スタッフブログ
予行練習
皆様、昨日の予行練習はおつかれさまでした!
体調がすぐれない子ども達も数名いましたが
がんばって予行練習に出席してくれて本当に良かったです。
全員でのダンス→こちら
パパ・ママたちも練習していますよ~
発表会まであと6日!
楽しみですね♡みなさん、子ども達の立派なステージだけでなく
ご父兄の皆様の楽しいステージも観にいらしてください!
発表会のご案内
平成27年度 つみきらんど はっぴょうかい
2016年3月6日(日)PM13:00~
豊四季幼稚園内ホールにて
★☆★☆
つみきっこ大集合の合唱
保育の子ども達による音楽劇
クラシックバイオリン&ピアノ演奏
ピアノ教室の発表
中国琴演奏
小学生のお兄さんお姉さんたちによるダンス&合唱に加え
今年は母の会のママたち
そしてパパたちも出演してくださり、
演目がもりだくさん!
どなたでも入場出来ますので
楽しいステージを、是非みなさんで観に来てください☆
英語検定試験合格 おめでとう!
先月、英語検定試験が行われました!
つみきらんど英語スクールでは小1~小6までの子ども達が
日々、英会話と文法(ライティング)を勉強しています。
また、日々の学習の成果として、実用英語検定試験に積極的にチャレンジしています。
また試験前には、英検合格という目的を確実にクリアするため、英検対策専用のクラスを開設しています。
頻出単語や表現、長文問題に絞った学習を行い、効率的に英検合格を目指すことができ ます。
また、マークシートの記入練習などを施し、本番での記入ミスがないように配慮しています。
英検は高校入試・大学入試の優遇措置としても、社会的な資格としても、
ますます重要度が高まっており、年間300万人以上が受験します。
今回もつみきらんど英語スクールの多くの子ども達が、英検取得に向けて勉強を重ね、受検しました。
結果、以下の子ども達が見事合格致しました!!
それぞれ、初めての受検でしたが高得点での合格です。
小学生が1回で英検に合格することは、難しいことですが、よくがんばりましたね(^^)
3級合格
松原聡汰くん(小6)
4級合格
松原菜々花ちゃん(小4)
後藤彩香ちゃん(小4)
金川ゆうちゃん(小4)
5級合格
松崎奈々ちゃん(小4)
金川もえちゃん(小2)
白澤結愛ちゃん(小4)
山本想來くん(小5)
満足峻丞くん(小2)
先月、英語検定試験が行われました!
つみきらんど英語スクールでは小1~小6までの子ども達が
日々、英会話と文法(ライティング)を勉強しています。
また、日々の学習の成果として、実用英語検定試験に積極的にチャレンジしています。
また試験前には、英検合格という目的を確実にクリアするため、英検対策専用のクラスを開設しています。
頻出単語や表現、長文問題に絞った学習を行い、効率的に英検合格を目指すことができ ます。
また、マークシートの記入練習などを施し、本番での記入ミスがないように配慮しています。
英検は高校入試・大学入試の優遇措置としても、社会的な資格としても、
ますます重要度が高まっており、年間300万人以上が受験します。
今回もつみきらんど英語スクールの多くの子ども達が、英検取得に向けて勉強を重ね、受検しました。
結果、以下の子ども達が見事合格致しました!!
それぞれ、初めての受検でしたが高得点での合格です。
小学生が1回で英検に合格することは、難しいことですが、よくがんばりましたね(^^)
3級合格
松原聡汰くん(小6)
4級合格
松原菜々花ちゃん(小4)
後藤彩香ちゃん(小4)
金川ゆうちゃん(小4)
5級合格
松崎奈々ちゃん(小4)
金川もえちゃん(小2)
白澤結愛ちゃん(小4)
山本想來くん(小5)
満足峻丞くん(小2)
お星さまの音を鳴らそう♪
おさんぽ
節分★鬼がやってきた・・・!
鬼コンテスト 投票結果
2月3日は節分。
少し早いですが、昨日つみきらんどに鬼がやってきました。
例年、豆まきでは怖い鬼がやってくることで有名なつみきらんどですが
今年は「史上最恐」の鬼たちがやってきました。
恐怖で動けない子、泣き叫ぶ子、隠れて出てこない子・・
そんな子ども達をよそに、お母様方に冷静に審査して頂き
鬼コンテストを行いました。
投票の結果は以下の通りです。
(1位、2位、3位をそれぞれ選出してもらい、1位には3点・2位には2点・3位には1点を加算して計算しています)
第5位・・・小野鬼(11点)
おしゃれな青鬼・こわかった・アオイ・見た目の恐さはピカ一・フードの立ち姿が身長もあり迫力があった
第3位・・・田邊鬼(14点)
ジャケットが素敵・青い毛が目立っていた・かつらとパンツが本格的・汗だくで頑張っていた
第3位・・・江田鬼(14点)
衣装が華やかで目立って恐い・赤いロン毛と般若のお面、左右丈の違うパンツが◎・奇抜!!・赤のロン毛がセンスある
第2位・・・小川鬼(22点)
大きくて迫力がある・大きくて強そうなボディ・パワフル・デカイ・雰囲気がある・ギャップ萌え
そして、、、見事史上最恐の鬼の座を手にしたのは・・・
第1位・・・日並鬼(62点)
金棒が怖かった・一番凝って作っていた・金棒の破壊力抜群・力強さもあった・頭のツノと段ボールの衣装が素敵・迫力があった・コワイ・ワイルド・リアル・ハイテンション・一番楽しんでいた
その他のお父様方もご参加ありがとうございました。
お仕事でお忙しい中、徹夜で衣装を作ってくださった方もいらっしゃるそうです。
お父様方のアイディア、個性豊かで大変面白かったです(今も写真載せながら笑ってしまいました)
また、投票してくださったお母様方もありがとうございました。
豆まきの様子は、後ほどblogにてご報告します♪
頑張っているよ、発表会練習♪
朝早く、早朝お預かりから登園した子どもたち。先生がお掃除や準備をしている中、自分たちもテラスのゴミ拾いやマット敷き、おそうじを手伝ってくれました♡
朝からお掃除をして、すっきりキレイになると気持ちがいいですね(*´ο`*)
発表会の練習では、遊ぶ時は遊ぶ!練習する時は真剣に!を目標にみんなでがんばっています。
今回は舞台裏から子どもたちが舞台に出て行く様子を後ろから撮影☆その様子は→こちら
正面からは…当日までのお楽しみ♡