スタッフブログ
レンタルスペース★初石駅前★流山おおたかの森
貸しスペースのご案内です。
東武アーバンパークライン初石駅より徒歩2分、
つくばエクスプレス線・東武アーバンパークライン流山おおたかの森駅より車で5分の立地にあるつみきらんどでは
只今、レンタルスペースも行っております。
リトミック・音楽教室、学習塾、ヨガやダンス教室、バレエ教室、趣味のサークルや会合など、使い方は様々です。
商用利用もOKです。
電子ピアノ・高テーブル・パイプ椅子・子ども用テーブル&椅子等の備品も充実しています。
皆様の御利用をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!
担当:090-5796-3978 (つみきらんど 清水)
tsumikiland610@yahoo.co.jp
ピアノ教室♪発表会
先日、豊四季幼稚園ホールにて
つみきらんどピアノ教室発表会を行いました。
一人ずつのソロ演奏、
そして連弾、
合唱
・・・と、日頃のレッスンと練習の成果を存分に発揮できたと思います。
また、今回はオペラ歌手 ソプラノの富田沙緒里さんをお迎えして
素晴らしい歌声を聴かせて頂きました。
オリンピア人形のぜんまいを一緒に巻きました♡
富田さん、ありがとうございました!会場は「brava!!」の嵐でした♥
最後は、全員で合唱♪
「花は咲く」とつみきらんど定番の「BELIEVE」で幕を閉じました。
いつもご家庭でのサポートをしてくださっているピアノ教室のご父兄の皆様
会場に足を運んで下さり、子ども達の演奏に温かい拍手を下さった皆様
ありがとうございました。
たくさんの方々に演奏を聴いてもらえるということは、子ども達にとって大変幸せなことです。
今後も、日々努力してみんなでステップアップしていきたいと思っています。
応援、よろしくお願い致します。
♪ピアノ教室発表会の様子は、近日中につみき動画でも御紹介する予定です!お楽しみに♡
アスレチックに挑戦!
今週は、朝の自由遊びを早めに切り上げて
公園へお出かけしました。
下見の時に、大きなアスレチックがあるのはCHECK!していたのですが
子ども達に出来るのかどうか心配でした・・・。
でも、何事もやってみなければ、わからない!!と、みんなで挑戦☆
ロープのはしごや、丸太と鎖で繋がれている橋・・・どれも難しく作られていて
1つ1つのパーツと、その間の隙間が大きくて
小学生でも怖がる個は多いだろうなぁ。。と感じる程のレベルでした。
そんな中、さくら組さんは全員でチャレンジ!
先生もそばに付いていましたが
手をつないで付きっ切りで進んだりはせず、(スペース的にもそれは不可能でした;)
隣で声がけと、時々の支えのみで
みんな自分一人の力で頑張りました。
怖くてなかなか足が前に進まなかったり、腰が引けてしまっている子もいましたが
お友だちと先生からの「がんばれ~!!」の言葉にパワーをもらって
勇気を振りしぼって、一歩ずつ前へ前へ・・・
無事に全員がやり遂げることが出来ました!!
子ども達の表情、みんな達成感に満ちた
とても良い笑顔でした☺
ひまわり組さんも、さくら組さんの勇姿に刺激を受けたのか
丸太のはしごなど、出来そうなものには積極的にTRY!!
大きなすべり台もすべることが出来て、ご機嫌でした♪
初めは無理かな・・と思っていたことでしたが
今年度の子ども達は、こんな難しいことにもチャレンジしてやり遂げることが出来るんだ!
と、子ども達と一緒にわたしたちも嬉しくなった1日でした♪
♪♪♪つみきらんどピアノ教室 発表会♪♪♪
2015年5月31日(日)PM13:30~PM15:30
豊四季幼稚園 ホールにて
ピアノ教室の生徒たちによるソロ演奏、連弾、合唱の発表を行います。
また、今年度はソプラノ歌手の富田沙緒里さんをお迎えして、清水麻理恵と共に、講師・ゲスト演奏も予定しています。
入場無料となっていますので、皆様お気軽にお越しください♪
今週の保育☆
新年度が始まってから、約1カ月。
少しずつではありますが、子ども達も園での生活に慣れてきたように思います。
登園時は、ママと離れることで泣いてしまう子も、まだいますが
長泣きはせず、ママから離れた新しい「つみきらんど」での先生やお友だちとの世界に
馴染んできて、笑顔がたくさん見られるようになりました。
一番の笑顔は、おやつの時?!
食べることは、良いことです。笑
良く食べて、どんどん大きく元気に育ってほしいですね♥
進級組さんたちは
お当番のお仕事、頑張ってくれています。
おたより帳の回収、おしぼりの配布・・などお仕事はたくさんありますが
みんなしっかりと取り組んでくれています。
さすが、ピンク色のさくら組さん!。
*ちなみにこの写真の日は、園の女の子たち全員が
ダブルお団子ヘアでお揃いにしました。笑
暑い日が多いので、髪をまとめてすっきり!
さくら組さんは、トイレトレーニングも頑張っています!
園でも、トイレの時間以外も、マメに声をかけて、万全なる体制でサポートしていますよ~
みんなのトレーニング、応援しています!
新しい歌遊びや、ダンスも始まり
ますます楽しいことがいっぱいのつみきらんど☺
だんだんと、暑くなってきましたが、
暑さに負けず、頑張りましょう~♪